• 書籍
  • 月刊『大法輪』
  • 仏教関連商品
  • web 輪蔵
  • 検索
  • お知らせ
  • 会社情報
ホーム > CDブック 日蓮宗

CDブック 日蓮宗

CDブック 日蓮宗
著者 渡邊 寶陽
庵谷 行亨
ジャンル 書籍 > 日蓮宗
出版年月日 2003/04/08
ISBN 9784804660141
判型・ページ数 B6変・268ページ
定価 本体1,800円+税
在庫 在庫あり
この商品に関するお問い合わせ、感想
 

目次

序 章 日本文化と法華経の伝統

法華経信仰のひろがり/法華経の伝統と日本文化/日蓮聖人の出現/法華経の理想と人生

第一章 日蓮聖人の御生涯と霊跡

御霊跡と題目踊唄/安房小湊で御誕生/清澄寺へ登る/比叡山に遊学/清澄寺で立教開宗/日蓮の名乗り/立正安国論/四つの大きな法難/佐渡ヶ島での日々/身延山へ入山/日蓮聖人と信徒の交流/池上での入滅

第二章 法華経と日蓮宗の教え
■一、日蓮聖人の宗教の根本

法華経の予言を体験的に実証する/立正安国の願い/報恩の宗教/現世安穏と後生善処/娑婆世界の救い
■二、日蓮聖人の教えの基本─「五義について」─

五義ということ/教を知ること/機を知ること、時を知ること/国を知り教法流布の先後を知る/五義が明らかにすること
■三、日蓮聖人の信仰と体験─「三大秘法」について─

三大秘法とは/本門の本尊とは/本門の戒壇について/本門の題目のいのり/受持唱題の功徳

第三章 日蓮聖人の遺文(庵谷 行亨)
■一、日蓮聖人遺文の梗概
■二、遺文にみる日蓮聖人の教え

1、日蓮聖人の歴史的思想の系譜(顕仏未来記)/2、日蓮聖人の内面的思想の系譜(観心本尊抄)/3、日蓮聖人から見た天台大師(観心本尊抄)/4、日蓮聖人から見た伝教大師(報恩抄)/5、本門の法華経(開目抄)/6、末法の救い(法華取要抄)/7、唯一絶対の信(四信五品鈔)/8、起顕竟の法門(新尼御前御返事)/9、五義の教え(教機時国鈔)/10、一念三千の法門(開目抄)/11、三大秘法(報恩抄)

第四章 日蓮聖人門下の発展(庵谷 行亨)
■日持の海外伝道/日興の身延離山/日像の京都弘通/日親の法難/日朝の身延山改革
■キリスト者の見た日蓮宗/日奥をめぐる不受不施事件
■元政と文化人たち/明治維新の嵐の中で──新居日薩 
■近代日蓮主義の活動──田中智学

第五章 信仰と作法(庵谷 行亨)
■一、日蓮宗年中行事

釈尊涅槃会/宗祖降誕会/彼岸会/釈尊降誕会/立教開宗会/伊豆法難会/盂蘭盆会/松葉谷法難会/龍口法難会/佐渡法難会/宗祖御会式/小松原法難会/釈尊成道会
■二、日蓮宗各寺院の年中行事

身延山久遠寺/長栄山本門寺/小湊山誕生寺/千光山清澄寺/寂光山龍口寺/海光山仏現寺/具足山妙顕寺/大光山本圀寺/富士山本門寺/正中山法華経寺/妙法華山妙照寺/日円山妙法寺/明星山妙純寺/貞松山蓮永寺/青龍山本覚寺/本立山玄妙寺/靖定山久昌寺/常在山藻原寺/真間山弘法寺/妙高山正法寺/金栄山妙成寺/具足山立本寺/松尾山光勝寺/松崎山涌泉寺/海照山正蓮寺/沖縄法華経寺
■三、日常勤行

勤行の意味/仏壇の荘厳/勤行の作法/勤行聖典/仏具の解説/開眼供養

第六章 仏事の心得(庵谷 行亨)
■一、葬儀

葬儀の意味/臨終/末期の水/安置/枕飾/湯灌/死装束/枕経/納棺/死亡通知/死亡届/打ち合わせ/通夜/葬儀/出棺/茶毘/骨あげのお経/精進おとし/あとかたづけ/法号
■二、追善法要

追善法要の意味/中陰忌法要/百箇日忌法要/年回法要/埋骨/卒塔婆供養

第七章 祈りのかたち(渡辺 宝陽)
檀家と信徒/得度式と帰正式/契約の思想とおのずからの思想/唱題受持が信行の根本/題目講と題目踊り/霊跡への参詣/撃鼓唱題の修行/浴水の修行/唱題と読誦/唱題と瞑想/大荒行の祈り/祈りと神秘

第八章 ふれあいの寺々(庵谷 行亨)
■一、霊跡参拝
■二、庶民信仰の寺

第九章 法華経に生きた人々(渡辺 宝陽)

結 章 今日の日蓮宗と日蓮宗の明日(渡辺 宝陽)

参考書の案内(庵谷 行亨)

CD
■開経偈
■妙法蓮華経方便品第二
■妙法蓮華経如来寿量品第十六
■おつとめ回向文
■法話

このページのトップへ

内容説明

ロングセラーとしてご好評頂いております『わが家の宗教』シリーズをCDブックとしてリニューアル。 これまで宗教儀礼は、老人やお寺が行なってきた。しかし、今日では、各人が旺盛な知識欲をもち、かつては集団で営んできた宗教活動をそれぞれが自覚をもって営みたいという傾向にある。

このページのトップへ