• 書籍
  • 月刊『大法輪』
  • 仏教関連商品
  • web 輪蔵
  • 検索
  • お知らせ
  • 会社情報
ホーム > 玄峰老師

玄峰老師

玄峰老師
著者 高木 蒼梧 編著
ジャンル 書籍 > 
出版年月日 2009/07/10
ISBN 9784804612867
判型・ページ数 A5・300ページ
定価 本体2,800円+税
在庫 在庫あり
この商品に関するお問い合わせ、感想
 

目次

■題 字…古川大航老大師
■序 詞…通山宗鶴
■序 文…中川宋淵
■序 文…高木蒼梧

一 出 自
■誕生地と生家・養家
■少青年時代
■帯妻
■四国遍路

二 修行時代
■雪蹊寺と太玄和尚
■永源寺
■修行時代から龍沢寺まで・伊藤笑応師談
■祥福寺
■宝福寺
■虎溪山
■円福寺

三 住職時代
■雪蹊寺
■龍沢寺
■松蔭寺
■瑞泉寺
■覚王山
■正受庵
■新京妙心寺派別院
■妙心寺派管長
■虎溪山から妙心寺まで(後藤棲道師談)

四 外 遊
■欧米
■印度
■中華民国・朝鮮

五 晩  年
■米寿祝賀会・その他
■御病中―御遷化
■般若斎
■花輪のこと

六 雑 載
■老大師報恩法会
■納骨・分骨
■玄峰塔と岡本家
■遺言状
■再興・開創の寺々
■授戒会・大会

語  録
■偈頌
■法語
■瓢鯰問答

付  録
■終戦詔勅と象徴の文字の由来
■井上日召氏の特別弁護
■宗舜和尚

思い出のかずかず
■般若窟と独山和尚…了兆叟
■罸責の草履作り…岡本千代子
■心経千巻読誦の賭…渡辺庄輔
■清涼感と心易さ…山梨紫朗
■白山道場時代…加藤幸助
■平常すべてこれ説法…浅井栄資
■老師と私…一杉藤平
■前の家主は鼠…池田雄一郎
■酒飲みは酒で救え…内野豊
■蕗の葉はどうした…金指黙道
■おのずからなる滑稽味…松原泰道
■老大師の談片…近藤政吉
■自分で自分を自分にする…松橋無堂
■夢に老師の教をうく…河辺泰
■御法話とおこごと…瀬川延
■得意の時に気をつけよ…神山義唯
■水道の修理…青木 浅次郎
■海老で鯛を釣る…石井宗円
■人に知られぬ奉仕…堤伊六
■四ツ這いでぐるぐる…早川琢宗
■車の後押し…井口諦三
■一籠の蕎麦…山田梅軒
■深夜の木材運び…佐藤惣八
■老師さまのおんことども…中川深雪
■老大師の徳化…卍生
■報恩のお志の厚さ…高島健治
■敬慕すべき芳躅…二宮聖林
■御青年時代と珍しきお一日…尾崎作次郎
■老大師を慕う…中村弥三次
■嶮岨を辷り落つ…中村敏
■これ以上坊主になれぬ…長尾大学
■説教強盗でもするか…岩田錦平
■老大師の外遊通信…村上健吉
■ワシントンで大気焔…大橋忠一
■如何なるか玄峰東来の意…石井光雄
■妙心道場に集った人々…賀来一郎
■勘忍袋の絵…細川禅英
■般若湯窟…石井親孝
■蛋は蛋でも酒のみじ…津田清市
■玄峰老師と父・津田清市…津田静男
■お前は馬鹿だぞよ…谷久三郎
■吾心如秋月…木内勝治
■隣りのお爺ちゃん…瀬川真
■猿芝居も今暫らく…久下宗亮
■赤いべべで踊らされる…山内知芳
■管長としての老大師…木村静雄
■九十の翁と七十の媼…宮崎白蓮
■変らぬお心配り…山岡まさ
■竹倉のある夕…沢勝子
■われ仏と偕に在り…須釜栄一
■「どーツぞ ひ、と、つ」…土井道子
■日本の僧侶は居眠り…安井高次
■玄峰老師略年譜

このページのトップへ

内容説明

今"白隠"と呼ばれた、山本玄峰老師の伝記と追悼集の決定版!太平洋戦争終結にあたって鈴木貫太郎首相に「耐え難きを耐え忍び難きを忍び……」の文言を進言したり、天皇を国家の「象徴」と定義するよう発案したことでも有名。 ※本書は、大蔵出版から発行された『玄峰老師』 (昭和三十八年八月二十日発行)を新たに組み直し、若干の訂正を施したものです。

このページのトップへ