• 書籍
  • 月刊『大法輪』
  • 仏教関連商品
  • web 輪蔵
  • 検索
  • お知らせ
  • 会社情報
ホーム > 『大法輪』2018年6月号 特集:常識を超えた禅僧に生き方を学ぶ

『大法輪』2018年6月号 特集:常識を超えた禅僧に生き方を学ぶ

『大法輪』2018年6月号 特集:常識を超えた禅僧に生き方を学ぶ

禅僧たちの自由闊達な生き方から、我々が悩みや困難にぶつかったときにそれを乗り越えていくための「ヒント」を学びたいと思います。

ジャンル 月刊『大法輪』
出版年月日 2018/05/08
雑誌コード 0590906
判型・ページ数 A5・236ページ
定価 本体870円+税
在庫 在庫あり
この商品に関するお問い合わせ、感想
 

目次

表紙「風の音」(日展)-河村源三
扉絵-小泉元生 目次絵-吉崎道治
カラー口絵 会田一統の菩提寺 廣田寺-写真・文/長谷川周

〈巻頭〉常不軽-法華宗真門流管長/総本山本隆寺第百七世貫主 上田日献

【リレー講演】この世とあの世 ② 日本人の死生観と仏教-末木文美士(東京大学名誉教授)

死の問題は長く曖昧にされてきましたが、輪廻をプラスに捉えることもできるはずです。

法華経へのいざない 第十八回 釈尊の無限の導き ─如来寿量品(2)-北川前肇
『見聞宝永記』を読む〈十〉-池上光洋
老子随想〈四十六〉-蜂屋邦夫
国際的視野から読む『撰集抄』(5)-千 草子
リレーコラム 仏教の眼 若狭路での仏縁-衣斐弘行

特集=常識を超えた禅僧に生き方を学ぶ

私たちは固定観念に捉われることで悩み、苦しみます。禅僧たちの柔軟なこころや自由闊達な生き方は、あなたの悩み・苦しみを解決するためのヒントを、きっと与えてくれるでしょう。

〈法話〉禅的生き方で常識を打ち破る-臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺

中国の禅僧 ①《達摩から六祖、青原の系譜》
西からやって来たが何も伝授しなかった菩提達摩/仏法を「理解」しない人六祖恵能/「ただ立っているだけ」保唐寺無住/「悟って、何かが増えるわけではない」石頭希遷/仏像を燃やしてしまった丹霞天然/「かれはわれだが、われはかれではない」洞山良价ほか、雪峰義存・玄沙師備

中国の禅僧 ②《南岳の系譜》
心は説明できないと看破した南岳懐譲/平常心こそ悟りだと提唱した馬祖道一/鴨は自分だと省悟した百丈懐海/猫というとらわれを斬った南泉普願/心を〝無〟と示した禅の巨星、趙州従諗/臨済義玄を打出した大禅者、黄檗希運/自らが拠り所だと徹底した臨済義玄/激動の時代を生きた禅の大成者、大慧宗杲

日本の禅僧 ①《曹洞宗系》
権力者に近づかない清貧の曹洞宗高祖、道元/坐禅に徹した寡黙の中国僧、寂円/観音菩薩のごとき慈悲を行じた曹洞宗太祖、瑩山/大地を踏みしめて歩む老馬のごとき努力の人、明峰素哲ほか、峨山韶碩・源翁・傑堂能勝・鈴木正三・乞食桃水・面山瑞方・良寛

日本の禅僧 ②《臨済宗・黄檗宗系》
布施行の真髄を説く明庵栄西/冤罪を好機ととらえた蘭渓道隆/危機一髪をしのぐ禅定力、無学祖元/常識にとらわれない関山慧玄/平常心を貫いた沢庵宗彭/戒律に厳しい隠元隆琦/不生禅を唱え布教に邁進した盤珪永琢/不屈の勧進僧、鉄眼道光/無心を生きる白隠慧鶴/当意即妙の境涯、仙厓義梵

近代の禅僧 ①《曹洞宗系》
分野にとらわれないブチ猫の仏教学者、原坦山/真の厳しさを継ぐ眼蔵家の伝燈、西有穆山・丘宗潭・岸澤惟安/実践から問いかける新時代の禅を打ち出した大内青巒/法のために「移動叢林」から傭われ者となった澤木興道/「体当たり」で欧州に禅を定着させた弟子丸泰仙

近代の禅僧 ②《臨済宗・黄檗宗系》
獨園承珠の煙管指南/滴水冝牧の座席獲得術/柏樹曄森の勝負に勝つ方法/峩山昌禎の天下無敵の禅/鄧州全忠の南天棒流指導/「焼坊主」と呼ばれた禾山玄鼓/艱難辛苦を克服した山本玄峰/半生を少欲知足で通した山田無文
《執筆》小川 隆/山田真隆/佐藤秀孝/笠 龍桂/石井清純/熊本英人/住谷瓜頂

井上円了と東本願寺-竹村牧男
明治・大正期に社会教育活動に挺身した井上円了には真宗の心が脈々と生きていました。

ほとけさまといっしょ〈その二〉 「またね」-藤原祐寛
〈ヨーロッパ文明の原像〉⑫ フランス革命とナポレオン-嶋田義仁
神・儒・仏と日本人 ⑬ 風土論の超克と「皇国」-森 和也
龍と共に生きる ⑭ わけへだてなくそそがれる慈悲(法華経)-北畠聖龍
赤と緑に弱いらしい-佐藤隆定
あの人この言葉(二十一) 北杜夫さん(一九二七~二〇一一)-横田 喬
東京の木喰仏たち-岡本勝人
〈まんが宮沢賢治シリーズ〉十力の金剛石-原作・宮沢賢治╱作画・みつる
〈連載小説〉異形の菩薩行基(30)─第七章 大仏建立-岳 真也
ほっと一息ブッダのことば ㉞ 全ては燃えている-吉田真譽

大法輪カルチャー講座
画僧宥恵の写仏のすすめ ③ 菩薩を描く②─観世音菩薩-牧 宥恵
如来の本願─『大無量寿経』の四十八願に学ぶ㉚-加来雄之

仏教なんでも相談室-鈴木永城
ドクターらく朝の「井戸端けんこう談義」(68)心臓に毛をはやしたい-立川らく朝

〈大法輪アーカイブス〉中世文化に及ぼした禅の影響(上)〈昭和40年3月号より〉-西尾 実
中世を否定して始まった近代の苦悩。いま蘇る中世の宗教文化の意味を世阿弥を題材に考察。

読者の頁
短歌-篠 弘
俳句-小川晴子
川柳-尾藤川柳
囲碁将棋公案-工藤紀夫/武市三郎
書物の輪蔵

展覧会へ行こう
教界レンズ
編集後記
カット・さしえ-薫風/悟東あすか/山本太郎

大法輪七月号予告(内容は変更となる場合があります)

〔講演〕この世とあの世 第三回 大悲心による世界の二重化 本多弘之(親鸞仏教センター所長)

誰も行ったことがないけど気になる「あの世」について、第一線の宗教者や研究者はどう説くのか、日本人の死生観に迫るリレー講演録の新シリーズ開始。
本シリーズでは仏教が教える浄土・彼岸をはじめ、神道やキリスト教の来世も解説する予定です。

《 特集 》四つの宗教の誤解を解く

仏教・キリスト教・イスラム教・神道についての、よくある誤解・カン違いを正し、各宗教の真の魅力に迫ります!

◇宗教一般(宗教は迷信で非科学的?/宗教は弱者や病者のためのもの?/道徳や哲学と 変わりない?ほか)
◇仏教(仏教は偶像崇拝?/仏教はこの世を苦と見るから長生きを否定する?ほか)
◇キリスト教(キリスト教はユダヤ教の一派?/賛美歌はクリスチャン以外歌ってはいけ ない?ほか)
◇イスラム教(イスラム教には「聖職者」はいる?/他宗教を絶対認めない?ほか)
◇神道(神主とは神の教えを説く人?/神道は国粋主義?ほか)

このページのトップへ

内容説明

日常生活の中でさまざまな悩みや困難にぶつかったとき、我々の常識を超えた禅僧たちの言行は、今までの固定観念を打ち破り、新たな生き方・発想の転換をもたらしてくれます。この特集では、禅僧たちの柔軟なこころや自由闊達な生き方を示すエピソードの数々を紹介し、我々が悩みや困難にぶつかったときにそれを乗り越えていくための「ヒント」を学びたいと思います。

  ◇ 立ち読み       ◇ 特集一覧を見る

 

このページのトップへ