• 書籍
  • 月刊『大法輪』
  • 仏教関連商品
  • web 輪蔵
  • 検索
  • お知らせ
  • 会社情報
ホーム > 生きるとは

生きるとは  新刊

悩める人に届けたい34のメッセージ

生きるとは

生きているだけで、大きなことを成しとげているのです!法華宗の管長をつとめた高僧の著者が、「いのちの素晴らしさ」を切々と語る。

著者 大塚 日正
ジャンル 書籍
書籍 > 仏教入門・実用
書籍 > 日蓮宗
出版年月日 2018/07/12
ISBN 9784804614069
判型・ページ数 4-6・236ページ
定価 本体1,500円+税
在庫 在庫あり
この商品に関するお問い合わせ、感想
 

目次

はじめに

第一章 より良き世界のために
共に生きる
直 葬
あるべき僧侶の姿
キャリアアップと自分探し

自国語に誇りを持って
合 掌
夢―迎え火・送り火
年 輪
人の一念


第二章 いのちを想う
役に立たない命なぞない
途中の切り捨て
介護の日々


十円玉
花のように
白 寿
足るを知る
賢 人
飽くなき欲望

第三章 人の歩むべき道
因と果

為せば成る
人間の価値
国を愛する心
国名と国旗の由来
新旧交代
ありがとう
挨 拶
至誠側怛
知 足

おわりに
著者紹介

このページのトップへ

内容説明

悩める人に届けたい34のメッセージ。

生きること自体に価値があるのです。

生きているだけで、大きなことを成しとげているのです!法華宗の管長をつとめた高僧の著者が、「いのちの素晴らしさ」を切々と語る。

《はじめに》より抜粋 

新しい年を迎える度に、心新たに「今年こそ良い年であるように」と願い、頑張ろうと誓う。幸せな一年でありたい、と望んではみるものの、思いがけずに不幸、苦しみ、悲しみの波に襲われる。挫折を味わうということもあるものです。

 人生とは、こういうもの。反対に、良いことが続くと、知らず知らずの内に慢心、謙虚さを失う。そこに油断が生じ、有頂天となる。その結果、我を忘れ気が付いた時には奈落の底、ということになります。有頂天とは、天に上りつめるような得意絶頂の状態。奈落とは、地獄と同じ意味。共に仏教用語です。

 人の世というものは、思うようにいかないものです。ただ言えることは、苦も楽も表裏一体。楽に甘んじれば苦に転じ、苦に打ち克てば楽に転じる。

 大切なことは、心一つで苦も楽となり、楽も苦となる。全て心の用い方一つということです。つまるところは、私たちにとって心の問題が大きな比重を占めている、ということではないでしょうか。

 良くも悪くも、心のありようが、人に、人生に大きな影響を与えます。

このページのトップへ

関連商品

再生

再生

あなたの心を前向きに変えてくれる法話集

著者:大塚 日正
 
 

このページのトップへ